ド派手な宣伝もイベントもいらんから勝利をください。 ~20250531 京都サンガF.C.~
まずは現地参戦組のみなさま、そしてDAZNにTL観戦組のみなさま、大変お疲れさまでございました!
……。
ヤバいっすね。今さらだけど
今節の内容。
スタメンにGK波多野氏。タイシはベンチで反省中。
モリゲさんCBで右に幹太選手、左に木本選手。
前半。
小泉選手とケイン選手の足元の強さで押すも京都守備陣に跳ね返され。
ヒガシ選手はやっぱりパスした後にひっくり返る。
セットプレーのこぼれ球で失点。
タワラくんはスペースを埋められて動けず。
枠内シュートもゼロで終了。
後半。
東京の波状攻撃から最後に小泉選手が放ったシュートは惜しくも枠外に。
高くんがボールを奪われて危うくピンチを招くも、こちらも枠外で助けられ。
タワラくんが切れ込んで遠藤選手が決めたシュートはオフサイド判定。
その後、幹太選手のミスを拾われて失点。
安斎選手タワラくんの交代直後にまた失点。
ざっとこんな感じでしたかね。
さて、モヤッとポイント。
DFラインにモリゲさん幹太くん木本さんを並べるのは、個人的には不安あり。
CBモリゲさんで、右に幹ちゃん来るなら、左は誠二選手か岡選手の方がよかったなと。
あくまで個人的な感覚だけれど、幹ちゃんはモリゲさんいると安心しちゃう傾向があるから、右に引っ張られやすくなる。
今節、失点に直結したミスはあったものの、それ以外は堅実にやっていたから、この部分に関してはシーズン序盤よりもずっと成長しているんだなと思い直しましたけども。
そうなると、逆サイドが。
うーん。
相性なんだろうなぁ。
このスタイルやりたかったら相性考えてよと。
そして、ここが不調の根本のような気もするのですが。
最近思うのは、高くん、調子よくないよなぁ、と。
後ろ向き過ぎだし。
熱いところは好きなんだけども。あとあの人天パですよね?
最初から拳人入れられなかったのかなと。
拳人と組むにしても、相性はいいと思うんだけどなぁ。
リーグ戦3連敗。
今節でシーズンの半分が終了しました。
順位も18位といよいよまずい状況です。
マリノスが~って、彼らはだいたいこの時期までコケても終盤には上位争いしているようなチームですからね。
油断できません。
悔し涙が出るうちは挽回できます。
ホントに落ちるときは涙も出ないですからね。遠い昔の西京極の記憶よ…
とにもかくにも、京都に行かれた方々、本当にお疲れさまでした。
こんな試合だから、現地で一緒に応援したかった。声を上げたかった。日曜は朝から子の習い事があるので泣く泣く
たくさん美味しいもの食べて、名所巡りなんかして、しっかり心を癒して帰ってきて下さいね。
というわけで経営陣の方々へ。
ご決断を、はよ。何がかは察して
| 固定リンク | 0
« 理解しようと努力してもわからないことだらけ。 ~20250525 サンフレッチェ広島~ | トップページ | 気分が晴れるってこういうことだよね。~20250610 日本代表 VS インドネシア~ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント