« 負けると強くなる。…らしい。~20250301 鹿島アントラーズ~ | トップページ | 三つまとめて。 »

2025年3月 9日 (日)

湘南戦は今日も雨だった。~20250308 湘南ベルマーレ~

まずは味スタ参戦組のみなさま、そして極寒の日本列島各地から東京の勝負を見守られていたみなさま、大変お疲れさまでございました!

風邪引いてませんか。くしゃみ出ても花粉症だから大丈夫とか言っていませんか。

暖かくしてお過ごしくださいね。

 

Img_2197
↑今回は近年の定位置から観ました~

Img_2205
↑あと2ブロックバクスタ寄りにお願いしますだ

 

試合。

序盤からせめぎ合いの内容でありました。

拳人選手、岡選手、高くん、効いてましたねぇ。

左サイドからの展開が多く、シュートまで持っていける場面も多く見られました。

駄菓子菓子。

今節またしても山下くんタワラくん仲川くんは決定機を決めきれず。

 

特にタワラくん。

おいぃぃぃぃぃ!

ワンランク上がるとおしいぃぃぃになりますわかりますかこの違い

 

数打ちゃ当たる。きっと当たる。当たる…はず

まだまだ若い。伸びしろは大きい。可能性しかない。

ここの精度だけ上がれば本当にいい選手だから、とにもかくにもあきらめずに頑張っていただきたい。

と必死に自分に言い聞かせてみる。

我が子の通うサッカースクールのコーチに激似というヒイキ目もありまして。
↑プレーとは関係ない

 

まぁ、でもですね。

育ちざかりです。

突然化けることだって多々あります。

我々は、応援しかできない。

それで背中を押せるのなら、いくらだって応援します。

頑張れタワラくん。

そして、ますます頑張れ山下くん。まだまだやれるぞ仲川くん。

もっと頑張ってほしいマンズ!2号3号ライダーみたいに増えていく気が

  

鬼のモリゲさんは今節も最強の鬼。

右がわちゃわちゃしても、しっかり跳ねのけてくれる。

フィードの精度も復活して、ピンポイントでいい位置に蹴るんだよねぇ、この人。 

試合中にふと、かつてW杯で魅せたモリゲターンを思い出しました。

あの頃はよく東京の試合でも、なんであそこにいるんだ的な位置にいたよな…と思っていたら、終盤にまさかのグイグイ上がる場面が!そしてカウンターからの絶叫 早く戻りなさい

 

そういうのがまたできるようになったということは、岡くんなり幹太くんなり、後ろにいる子たちと信頼関係が築けているのだなぁ、と感じたりしました。

 

Img_2208
なんだか湘南戦は雨が多いような記憶…

 

今節 も 決定機に外しまくりの東京。

一方の湘南も、しょーなんですけどね。 ……。

 

結果、スコアレスドロー。

最後の最後で相手と接触して倒れた安斎くん。大事がないことを祈ります。頭は怖いからね。

Img_2217

勝つことはかなわなかったけれども。

この雨の中で。

凍えるような寒さの中で。

頑張ったね。

みんな、よく頑張ったよ。

お疲れさま。

 

 

帰り道。

安斎くんとタイシが大好きで、寒い中でも元気に飛び跳ねて応援していたウチの子。

ワタシの「勝てなかったねぇ…」というつぶやきを拾い上げてのこの言葉。

「この雨でも負けなかったんだよ!すごいじゃん!」

……。

 

ポジティブ!( ゚Д゚)

 

そうだよ、負けなかったんだよ。

崩れることもなく、最後までゴールに向かったんだよ。

それってさ、凄いことだよ、ホントだよ。

  

……。

 

でも次は勝とうね。妥協はせんよ

 

次節はアウェイ福岡戦。

行かれるみなさま、お気をつけて!

我が家は留守番組です。

はい。

夫が外に出るのでDAZNの取り合いです。台数制限なんとかしてよ

 

| |

« 負けると強くなる。…らしい。~20250301 鹿島アントラーズ~ | トップページ | 三つまとめて。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。