寒の戻り。~20250222 FC町田ゼルビア~
まずは味スタ参戦組のみなさま、そして各地でホーム開幕ゲームを守られていたみなさま、大変お疲れさまでございました!
昨週と一変して冷えましたね~
暖かくしてお過ごしください☕
↑ゴール裏前目で観ました😀
さて、試合。
結論から申し上げますと、非常に厳しい内容になりましたな。
ただ、昨年のVS町田2試合と比較すると格段に引き締まってはいるので、個人的には悪くなかったと思います。個人的にはね
攻めづらかったけれど、攻められづらくもあった。
それは相手も同じだったんじゃないかと。
今節もモリゲさんスタメンで、前節に引き続きの鬼状態。
前半終盤にはオ セフンさんに突き飛ばされたりして、久々の熱モリに変身しましたな。何年ぶりよ大魔神
そのモリゲさん。
なかなか安定していただけに、失点の場面はもったいなかった。
何もモリゲさん一人のせいではないけれども。
たった一つのミスが失点に直結する。
集中砲火の憂き目にあうのは、仕方がない。だって一般企業だと課長とか部長とかのクラスの人だもの責められ役だよね
ただ、惜しいヘッドもあったじゃん、って。
守備も締まってたじゃん、って。
ダルいプレーしてたらアレですが。
そうではないと思っているので。
次。 次で、取り返しましょ。
全体的な雑感でいうと、前節も今節もやや左が弱いかなと。
対応が一歩遅い印象でした。
そして攻撃陣。
相変わらず大人しいというか育ちのいいプレーが多いです。
そうさせたのは町田のディフェンス陣ではあるんでしょうけども。
オレがオレが、を見たいなぁ。
特にタワラさんはMGM、もっと頑張ってほしいマンですわ。
アナタがデキる子なのはみなさん知っていますので。
お疲れさま。
寒いなか頑張ったよね。
次よ、次。
次こそ、魅せてね。
当面の目標はホーム三連勝でお願いします。
週末含めて味スタで勝利をお願いします。平日は行けるかわからんのだ
最後にハーフタイムの写真など。
↑リキつながりで長州リキさん登場。考えたの誰だよセンス良すぎだよ昭和かよ
↑トリはドロンパさん。相変わらずパフォーマンスにソツがない!
この最中、スクリーンでは都知事の小池百合子さんのスピーチが流れていました。
まぁ…
エフスィーの発音が耳に残る残るw
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント