まずは味スタ参戦組のみなさま、そしてTVやTLで観戦されていたみなさま、お疲れさまでございました!
何とか勝ち点3に辿りついた感のある試合でしたね。
特に後半はこのところの悪しき部分がいくつも露見し、正直、手放しで褒められる内容ではなかったです。
それでも勝てたのは事実。
素直に喜ばねば、ですな。 なんたって気分が違うもの

↓いつも笑顔の中島選手。 癒されます。

↓いよいよJ1デビューのムロやん!

試合。
前半、森重選手の気迫が凄まじかった。
競り勝つ、止める、絶妙な流れを生み出すロングボール。
とにかく見てて頼もしかった。
痛烈な先制弾を叩きこんだのも。
前節の不甲斐なさを吹き飛ばす、キャプテン意地の一撃!
後半は最近よく見るパスミスがちらり。
それを差し引いても、今節のモリゲさんは久々にかっこよかったよ。
ここんとこマルちゃんの方がよく守ってる感あったからねぇ
途中、ボールを持てない時間帯が続き、やや停滞感。 眠くなりました
なかなか追加点に結びつかず、かと思えば終盤に突如襲った絶対絶命のピンチ!
しかし秋元今度こそ神発動!
6分という長い長いロスタイムを何とか乗り切り、逃げ切り。
結果、1-0で勝利。

正直、中島選手も見たかった。
でもバーンズは下げられないし、ムリキ・河野選手と替わって入った前田さんも羽生さんも流石の働きを魅せてくれたし、替えどころは他になかった感じですか。
モリゲさんの交替がなければ、もしかしたら入ったかもしれないけど、東選手もよかったし、どうだったかは微妙なところ。
室屋選手はもとより、中島選手の出場機会が増えれば、味スタの集客率も上がるのになぁ、などと当たり前のことを思ったりもします。
「戦術に合わないから」という理由で使わないなら、「じゃあそれで勝ててるの」と返したいところですが。
今節は結果になったので、とりあえずは納得させていただきます。
↓ニューヒーロー、ムロやん!

「勝ててよかった」「嬉しい」という言葉のわりに表情に出ない。
まぁ、徐々に愛想良くなっていってね
次も出る気マンマン、既にレギュラーのような自信漲るコメント。
イマドキ男子にしては珍しい!
攻守に効いてまっせ!

年間成績は今節終了時点で7勝7敗5分。きっかり5割。
ここから始めよう。
今度こそ、残る闘いではなく、翔ぶ戦いへ。
次は水曜、アウェイ福岡戦。
参戦されるみなさま、どうか熱い応援をよろしくお願いいたします!
リスタート!