嵐 (←5人組ではない) ~3月31日 VS広島~
まずは味スタ参戦組のみなさま、超ド級暴風雨の中での応援、大変お疲れさまでした
負けは負け、なんですけど、今節は色んなモノとの戦いでしたね…
荒れ狂う恐怖の風。
視界を遮る大粒の雨に、滑りまくるピッチ。
そして、自分がサポになってから一度も勝てていない難敵、広島。
何よりも…
そりゃねーよジャッジ
こっちでも【佐藤さん】に泣かされましたな
まぁねぇ…
開幕してからというもの、ずっとこんな感じで来てるから、いい加減諦めなきゃいけないんだけども。
録画見直しても、やっぱり違和感を覚えるので、一言だけ。
そこの黄色い人。あなた…
ゲームメーカーですね
以上。 ふ~
えっ
だったら勝てよ点入れろよって?負けたからって文句言うなって?
いやいやいや。
負けたから言うのです
ま、一言くらい許してよネ
荒れに荒れた今日一日。
予定よりちょっと遅めの10時過ぎに到着して、青赤横丁へ。
大盛況を見込んだはずの広場はスカスカ…看板もフッ飛ぶような猛烈な風が吹いていましたからねぇ。営業する方も待つ方もツライよな
↓ここは予想通りでしたが
↓で、現れたこの人。
何をしているかといいますと……
自分でよそっちゃう
↓なんとミニドロンパさんもシャモジ持ち
↓ここ数日、ルフィ並みに「肉~」と(職場で)叫んでいた自分は、湘南ステーキ丼を頂きました
店員さん方、悪天候の中、ホントにありがとうございました 美味しかったよ
今節は、バリバリ阪神ファンの妹が初参戦。
その妹に、相方が顔を合わせるなり「昨日は藤川打たれちゃったねぇ」とニヤリ。
「そうなんですよ…てかなに嬉しそうに言ってんの」 ←いきなりタメ口
…そんなバトルもありましたが 相方は打った方のファンなのだよキミ
前節の退場でアーリアを欠き、要の梶山選手までケガで出られない今節。
立ち上がりからペースを掴めず、非常に苦しい展開。
広島の手堅い守備をあの手この手で崩そうとしても、途中でボールを奪われたり、ミスがあったり。ボールがまともに飛んでいかないあの中では仕方がないのかも知れないけど…とにかく精度が悪かった。
なかなかシュートが打てず、自分たちのリズムが立てられない状況下で、突破口を開ける選手がいない。予想外の動きを絶妙なタイミングでやってのける、今季の梶山選手のようなタイプが。
相変わらず高橋選手はキレていたし、ナオさんやルーカスにもそれぞれいい場面は確かにあった。
ただ、広島の壁は厚くて速い。確実に遮断してくる。
一点獲られてから、若干息を吹き返す気配はあったけれど…終盤に近づくにつれ、疲労困憊が目に見えてきて。
結局、そのまま1-0。リーグ開幕後、初の黒星。
大竹選手や平山選手をもう少し早く投入していたらなぁ、という周囲の声に、頷きたくなる気持ちは少し、あるけれど…
まだまだシーズンはこれから。
ポポさんのやり方を信じるだけ
一回休み。
次からはきっと、また躍動感溢れるいい試合を魅せてくれるはず。雨降れば地固まる、だ
お疲れさま。今日は二試合分の体力を消耗したんじゃないかな…
しっかり休んで、回復して。
次はACL!期待してるよ
今節は試合前に知り合いの方と、この天候で「権ちゃんキックの飛ぶ方向が心配ですね」と話をしてたんですが。
精度、かなりよかったですよねぇ
……。
暴風で戻されたんだとか言わないよーに
ACLは無失点で頼むよ
↓お気に召しましたらクリックお願い致します↓
※にほんブログ村FC東京カテゴリ内に移動します
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)