キックオフだよ!新宿集合!
とゆーわけで。
雨もパラつく冬空の下、行って参りました、キックオフイベント@都庁前広場!
↓ローラーで滑走しながら、椅子の上の水滴を拭う作業……笑いも取れて一石二鳥?!
ゆってぃ、こないだのレッドカーペットには出ませんでしたな。本業も頑張っておくれ~
↓会場にはスポーツ祭東京2013のマスコット、ゆり-とさんも。
てかこの人、イベントの趣旨考えると来賓級の扱いしなきゃいけないんですよね
ドロンパさん、スタッフの方々に「おまえ一人だと先走るから、必ず一緒に行動するように」と注意されたそうですが…それでも目立ってしまうのは天性かな?
で、選手登場。
いよいよ出場に王手をかけた、ロンドン五輪。来月の試合後も、この笑顔が見られますように!
聡明な方ですね。あれだけの言葉を噛まずに喋るのはさすが。
選手層が厚くなり、ポジション獲りも熾烈さを増していますが、今季もキレキレで頑張っていただきたいです。
昨シーズンで培った信頼を、今シーズンは確固たるものにして下さい。ゴール前の、「この人がいれば大丈夫」は、今季からあなたが言われる番だよ。頑張ってね。
先日の代表戦での動きは素晴らしかったです。
結果には繋がらなかったけれど、ゴールを向いて走る姿には終始涙が出ました。
今季もたくさん、ワクワクドキドキを下さい。ケガだけには気を付けて!
味スタをフクアリと素で言い間違えてくれやがりました^^
やっちまったなぁあぁぁ
でもこの人のパフォーマンスは最高。ピッチの中でも、外でも、ね。
堂々と自分のペースで喋るのには感心。
若いのに度胸座っているのってイイですよね。プレーも楽しみです。
背番号から考えれば必然なんですが、この並び、テンション上がりますでしょ。
ぜひともピッチで見たいですねぇ
あぁ、なんか冷静に考えなくても、もの凄いことになってるな、選手層が。
楽しみです。すごく楽しみ!
そして終盤には詰めかけたサポでユルネバ大合唱♪
知らない方のために、礼央さんが手本を披露して下さったのですが、めちゃめちゃ上手い!すっかり忘れていましたけど、この人ミュージシャンでした
すっかり身体は冷えてしまいましたが、心は温かかったです。
相方も自分も始動日は小平に行けなかったので、今日、久々に顔見知りの方々ともお会いできて、とてもイイ一日でした。
また来週…そう、もう来週なんですよ。
いよいよシーズンが始まります。
誰にも予想できない、厳しい戦いの幕開け。
確実に一歩。そして、また一歩。
高みを目指して、頑張っていただきたいです。
年末にはまた、ここに集まった全員が笑っていられますように。
さぁ。
今年も頑張りましょ~
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)