首位決戦が来る。
いやぁ…
富山遠征のダメージがやっと回復してきました
6時間強かけて辿り着いた地で、とんでもない悪夢に襲われたもので
後半何度も見せられた、こっちめがけて走ってくるルーカス選手に、ボールが放り込まれては競り勝てず、の場面。
決定機にシュートを打たない姿。パスがミスで切れる、攻撃の一部始終。
まるで時計を逆戻りしたかのような内容。
日本列島横断してでも見たかった夢は、ただうなされるだけの苦しい夜にすり替わっていました。
…なもので。
夢?起きたらたいがい憶えてないっスね
で、忘れることに決定
絶景を誇る富山湾の写真も、美味しい魚のレポも、またの機会にとお蔵入りしときます。お蔵入り、ってことは蔵出しがあるわけで…蔵出しっていうとレアな感じがしますよね。
えっこんな試合あったのレアだよね~
って、いつか出したときに言えるように、ガッチリ立て直しといて頂きたいものです
ねっ
夢と言えば今日の昼間、うたた寝してるときにこんな夢を見ました。
手に赤い風船を持っていて、その風船をこう、左右にボボボボって振っている自分がいるわけです。
で、その風船を目の前にいるカジの背中にぶつけている 夢ですからね
「しっかりしろよアンタ」
目が醒めた瞬間、キてるな自分…てガックシしましたね(てか起きても憶えてるじゃん
)
まぁホントに、調子の波があんまりにもバクチ状態なもので、見ているこっちが疲労困憊しますよね。
彼にはしっかり安定してほしいです。固定しとけ!ぐらいに なんなら釘刺しときましょうか…あっ そりゃ色んな意味になりそうだな?
そんなこんなで、もう週の半分が過ぎました。
辛くも首位。
あんな内容でも首位にいられるからいけないんだ、って言うと、相方は「どんな状態でも首位で居続けるのが強いチームなんだ」と答える。
今の東京が強いチームではないことは、相方もよくわかってる。逆を言えば、東京が強いチームであることは、自分にもわかってる。
戦い方。問題は、それだけ。
そこさえ間違わなければ、東京は圧倒的な強さを発揮する。
話はビミョーにズレるんですが、ウチの相方が試合前に「コイツは要注意」って対戦相手の名前を挙げると、必ずその選手が得点するというジンクスがあります
そのとき調子がいい人を言ってるだけだろうから(たぶん)、当たっても仕方ないんですが、やられるとウルトラチョップをお見舞いしたくなる衝動に駆られますね
今節は黒部選手。吹き替えでどうぞ
あっ 可愛くなっちゃった
で、「今度の栃木戦はね……」って、黙っとけ
てかアンタ東京の得点予想してくれよ!
……。
しないのが答えだと言われればそれまでなんですが。
次節は首位を賭けた戦い。
我々は応援することしか、見守ることしかできない。
本当にもう、心の底から願うだけ。
笑いたい。喜びたい。躍動を、希望を、感じたい。
週末は【眠らない街…】を、大声で歌わせてくれよ~
※にほんブログ村FC東京カテゴリ内に移動します
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)