「孤独を乗り越えたから今がある」
サッカーマガジン、読みました。
そして、今年最初の石川直宏ブログ記事も。
今日のタイトルは、ナオさんインタビューの記事から引用させていただきました。
相変わらずナオさんの発想は前向きで、応援している側なのに逆に励まされたような気がします。
代表合宿に遅れて合流という記事を見たときには、色々とモヤモヤ考えたけれど、とにかく信じて2月を待つしかないですね。
あの躍るように疾走する瞬間を見られたときが、トンネルの出口ではないかと。
眩しいくらいの陽光が、ナオさんの姿と共に、自分たちの心を照らしてくれるのではないかと。
そう信じます。
サッカーマガジン巻頭の東京特集には驚きでした。すごい熱の入りよう。城福さんの天を仰いでガッツポーズ、あれはどうしても使いたいんだな(笑)
合宿では、岡田流シュート特訓を受けたとかで、また新境地を開いたようですし。これはひょっとすると、とんでもないことになりそうですね。
キリンチャレンジカップのベネズエラ戦は来週2日。楽しみです。
そして、東アジアサッカー選手権。
6日の味スタでの試合は、仲間とスキー旅行に行く予定なので、現地観戦されるみなさま方に想いを託します!
14日の国立は、相方がチケットをゲットしてくれましたので行きます。
誰が出ても、出られなくても、2010年一戦目の観戦、全力でニッポンを応援したいと思います!
……と、気合いの入ったところで。
話は変わって、もひとつ、「東京以外の話題」番外編。
もう慣れっこになってきたのですが、またもや事後に知りました… 自分が傾倒しているT.F.S.Cさんの選手が、東京選抜として、埼玉選抜との試合に臨んでいたという。
情報収集不足!ファン失格!残念!
これで21日の東京カップ初戦まではまた我慢の日々……
それと、小山選手の移籍先の東京23SCが、新名称「東京23フットボールクラブ」になるらしいです。テクニカルアドバイザーは、水沼貴史さんだとか。
有名どころが就任すると、記事の扱いも違いますねぇ。
小山選手の動向とともに、東京23FCは気になるところ……しか~し、今年もT.F.S.Cはやりますよ!
リーグ戦の日程発表が楽しみです。東京カップで当たるかもしれない対戦相手ですしね。
ワクワク。
そんなこんなで、明日は待ちに待ったイベントがあります。
写真をアップできるといいな~ ビビリなので、撮れるかどうかは微妙ですが。
では……
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)